
総合英語学科1年制コース(プレビュー)One-year course
早稲田外語専門学校では、社会人・大学生の方の入学を積極的に募集しています。
もう一度英語の勉強をしてみたい、英語を活かした会社に転職したいなど勉強したいという気持ちがある方なら大歓迎。
社会人の方には通常の2年間のカリキュラムで行われる専門課程、1年間でスキルアップをしたい方向けの1年制コースをご用意しております。
総合英語学科1年制コース
1年制コースは日本人の方が対象で、高校卒業後2年以上の方が選考を経て入学することができます
学科の特長
キャリア×英語力=就職力アップもはや学歴だけでは就職がおぼつかない時代、あなたの持つ「キャリア」に何がプラスアルファできるかが大きなポイントです。世界共通のコミュニケーション手段である英語の必要性がいよいよ増している今、そのプラスアルファこそ「英語力」であることは明らかです。そこで早稲田外語専門学校では「総合英語学科1年コース」を設けて、これらの人たちのニーズにお応えします。
本1年制コースは
- TOEIC®の高スコアをとって、就職戦線を勝ち抜きたい!
- 社内昇進にTOEIC®が不可欠である。
- 転職を考えているが、「英語力」が不可欠である。
- 外資系企業に就職したいので、しっかりとした英語コミュニケーション力を身につけたい。
- 英語の教員を目指し、基礎力の洗い直し+英語実践力を身につけたい。
- 英語・ビジネス関連の資格を取得し、自信をつけたい!
- 将来自営で通訳・翻訳関連の仕事を目指したい。
- 海外ボランティア活動への参加を考えているので、英語とグローバルマインドを身につけたい。
などなど、様々な目的・目標をお持ちの方に、最適なプログラムを提供するコースです(専門士の称号は付与されません)。
カリキュラム
1年制コース時間割例
コンプリートコース
英語力を効率よく上げながら専門コース( ベーシックイングリッシュコース、ビジネスイングリッシュコース、通訳・翻訳コースから一つ)を選択し、さまざまなシーンで必要となる教養もあわせて身につけます。
就職や転職に有利なTOEIC® 対策にも力を入れ大幅得点アップを目指します。
カリキュラム | ||
---|---|---|
講座名 | 単位数 | |
共通必修科目 | Conversation 1 | 20 |
Extensive Reading 1 | 4 | |
Writing 1 | 4 | |
Grammar 1 | 4 | |
Pronunciation 1 | 4 | |
TOEIC ® 1 | 4 | |
コース必修科目 ※ビジネスイングリッシュコースを 選択した場合 |
Business English 1 | 4 |
Presentation Skills 1 | 4 | |
Email English 1 | 4 | |
選択科目 | Creative Media 1 | 4 |
TOEIC ® Speaking 1 | 4 |
所属コース(ベーシックイングリッシュコース、ビジネスイングリッシュコース、通訳・翻訳コース)は、本人のご希望と入学前のレベルチェックテストにより、決定します。
スマートコース
短時間で必要最低限を学び、英語の4技能( 聞く・読む・話す・書く)を磨き上げることを目指します。忙しい方、費用的に制約がある方向けのコースです。
カリキュラム | ||
---|---|---|
講座名 | 単位数 | |
共通必修科目 | Conversation 1 | 20 |
Extensive Reading 1 | 4 | |
Writing 1 | 4 | |
Grammar 1 | 4 | |
Pronunciation 1 | 4 | |
TOEIC ® 1 | 4 |
総合英語学科1年制コースへ通うメリット
TOEIC®強化宣言校で約1000時間にもおよぶ英語づけの1年で圧倒的な英語力を!!
総合英語学科1年コースの特徴
早稲田外語では1年間で英語の力を伸ばすために最大約1000時間もの授業を受講することが可能です。どの授業も大手専門学校とは一線を画し10名程度の少人数で行われるので、英語を使うチャンスが多くあります。目的を持って取り組んでいけば、どんどん上達していきます。
英語の習得はもちろんのこと、コンプリートコースでは卒業後のキャリアチェンジやキャリアアップを目標に、PC関連のスキルなどの様々なスキルアップができるカリキュラムも用意しています。自分のニーズ、英語力に応じて、スタッフと相談して独自のカリキュラム作成が可能です。
年間授業料(入学金や諸費用を除く)から計算すると、1コマ(90分)あたりなんと1,600円程度。この割安な授業料で、ネイティブティーチャーをはじめとした英語のプロフェッショナルの授業を受けることができます。
取得目標資格
- TOEIC®
- IELTS
- 実用英語技能検定
- MOS
など
内定実績(抜粋)※
- 帝国ホテル
- 京王プラザホテル
- サマンサタバサ
- Hasbro
- オリエンタルランド
- アシックスジャパン
- アトラスコプコ
- 三井情報
- ECC
- シェーンコーポレーション
- など
- ※2年制コースも含む
募集要項
募集コース | 総合英語学科1年制コース |
---|---|
募集定員 | 20名 |
入学資格 | 以下の(1)および(2)または(3)の条件を満たす人
|
出願期間 | 2025年9月1日(月)~2026年3月28日(土)必着 |
出願書類 |
|
選考料 | 20,000 円 ※学校説明会または個別見学・説明会のいずれかに参加の場合は選考料が免除されます。 |
出願方法 | 出願書類一式を郵送で提出してください。 |
選考方法 | 提出書類による選考及び面接 |
結果通知 | 選考結果は、面接後1週間以内に本人に郵送にて通知致します。 |
入学手続 | 合格者は、合格通知に同封した入学手続きにしたがって所定の期日までに手続きを終了して下さい。 |
スマートコース
項目 | 一括納入 | 分納納入 | ||
---|---|---|---|---|
入学手続時 | 入学手続時 | 前期分 | 後期分 | |
入学金 | 60,000 円 | 60,000 円 | ||
授業料 | 570,000 円 | 285,000 円 | 285,000 円 | |
施設維持費 | 110,000 円 | 110,000 円 | ||
諸経費 | 25,000 円 | 25,000 円 | ||
教材費 | 45,000 円 | 45,000 円 | ||
特別割引 | −10,000 円 | |||
計 | 800,000 円 | 240,000 円 | 285,000 円 | 285,000 円 |
コンプリートコース
項目 | 一括納入 | 分納納入 | ||
---|---|---|---|---|
入学手続時 | 入学手続時 | 前期分 | 後期分 | |
入学金 | 60,000 円 | 60,000 円 | ||
授業料 | 970,000 円 | 485,000 円 | 485,000 円 | |
施設維持費 | 110,000 円 | 110,000 円 | ||
諸経費 | 25,000 円 | 25,000 円 | ||
教材費 | 45,000 円 | 45,000 円 | ||
特別割引 | −20,000 円 | |||
計 | 1,190,000 円 | 240,000 円 | 485,000 円 | 485,000 円 |
-
Q1.社会人でもオープンキャンパスに参加できますか?
A1.もちろん参加できます。基本土曜日開催なので、これまで多くの社会人のかたにご参加いただいております。
-
Q2.学生中の社会人の割合はどのくらいですか?
A2.年度によって異なりますが、入学の前年度、前前年度に高校を卒業した学生、留学生、社会人(大卒、大学中退、短大卒含む)のそれぞれの割合はおおむね6 :3 :1となっております。
-
Q3.授業は毎日ありますか?
A3.はい。1年制コースのコンプリートコース、2年制コースは月曜から金曜まで、1日最大4コマの授業に参加していただくことにより、英語漬けの学生生活を送ることになります。(1年制コースのスマートコースは最大で2コマです)。
-
Q4.仕事と学業の両立は可能ですか?
A4.1年制コースのスマートコースであれば、授業が12:30迄となりますので仕事と両立が可能です。1年制コースのコンプリートコースや2年制コースに入学した方は、一旦離職されている方や定年退職された方がほとんどです。
-
Q5.1年制コースは奨学金の対象になりますか?
A5.コンプリートコースは日本学生支援機構貸与奨学金の対象となっております。貸与型奨学金なので、卒業後返還の義務があります。